[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

Re: netscape 4.77 and kinput2



>> On Tue, 19 Jun 2001 11:17:48 +0900 (JST)
 KAWAMOTO Yosihisa <kawamoto@tenjin.org> wrote:

 > i386にnetscape 4.77を入れたら、formの
 > 箱とかに日本語が入らなくなっちゃいました。
 > 直すためにはどこらへんを見ればよいか
 > わかる方はいないでしょうか。

あんまり詳しいことは覚えてないのですが、

	/usr/pkg/emul/linux/usr/share/locale/ja_JP.eucJP

を作ったらうまく行くようになった気がしています。

自分の計算機で、 ja_JP.ujis と diff すると中身が違うので、
linux からぱくってきたのかも知れません。が、ひょっとすると
ja_JP.ujis から symbolic link 張ればすむ問題かも。

# send-pr しなあかんのかなぁと思いつつ、何にもしてません。

Tacha