[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

svgalib-1.4.0



svgalib-1.4.0を人様のpatche当ててcompile、demoまで出るようにした
pkgsrcです。(installはできないようにしています)
work/svgalib-1.4.0/demo以下を直接実行してください。
#svgalib-1.4.3のpkgsrcはcompileだけはできますがまともには動きません

こいつのpkgsrc作っていて思ったことで
1.MD,MIの区別がまったくされてないsource
2.linux,FreeBSD,NetBSDのすべてに対応させようとすると
  #ifdef〜#endifの嵐
3.すべての解像度や色数に対応できるような、包括的な基準がない

なので、svgalibに対応したaplicationを動かすためだけの目的に
移植する分には意味がありますが、
汎用的なconsole用のグラフィックライブラリとしては
sclatchから書き直したい気分になりました。
もしこのままsvgalibを移植する場合は
verを1.4.3に上げてvgaを動かせるようにした後、
格グラフィックカードに対応させる事になります。
MD,MI切り分けは初めから書き直した方がはやそうです。

大石修@分子研

svgalib140-20020728.tgz