[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

Re: emacs-nox11-23.2 からのバージョン番号の取り出しについて



On Wed, Feb 02, 2011 at 10:50:18AM +0900, OBATA Akio wrote:
> On Wed, 02 Feb 2011 07:00:05 +0900, Ryo ONODERA <ryo_on@yk.rim.or.jp> wrote:
> 
> >私も、平松さんの案の方が分かりやすく思います。
> >
> >ところで、Uebayashi さんの
> >${SED} -e 's/[a-z]$$//' |
> >も追加いただけると、
> >http://gnats.netbsd.org/44485
> >も同時に closed にできるように思います。
> ># 一緒にしない方が良いのでしょうけれども…
> >
> >こういう修正を 2 箇所しなくて良いので、平松さんの案が良いと思います。
> 
> こういうのでどうでしょうか?
> 
> _EMACS_VERSION_DIR!=    \
>         (${PKG_INFO} -e 'emacs{,-nox11}' ||                             \
>                 ${ECHO} ${_EMACS_VERSION_MAJOR}.${_EMACS_VERSION_MINOR}) |      \
>         ${SED}  -e 's/^.*-//'                                           \
>                 -e 's/\.[0-9]\{8,\}//'                                  \
>                 -e 's/nb[0-9]*$$//'                                     \
>                 -e 's/[^0-9]*$$//'

かなりいいんじゃないでしょうか。

> 
> sed と pkg_info の起動回数も少なくして、まだ emacs がインストールされていない時も、
> それなりの値が入るようにしてみました。

自分で作っておいてなんですが、
ここはどうなるべきなんでしょうね。
ちょっとよく分からないですが、気にしないことにします。

> 
> -- 
> お役に立てない(^^;
> OBATA Akio / obata@lins.jp
> せかいは ひろがる ちきゅーは まわる。

-- 
Masao Uebayashi / Tombi Inc. / Tel: +81-90-9141-4635